

2015より里山の藁で、毎年末にしめ縄をつくっています。
【 work shopのお知らせ 】
材料について
従来は、材料に植物が含まれていましたが、今年度は、日程が早い日は植物なしでの実施になります。
第1回 第2回 藁、水引、半紙
第3回 藁、水引、半紙、植物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1回
2025年 12月17日 (水)
① 13:00−14:30 ① 14:30−16:00
定期イベント musicandcafe で行います。
会場 | 恵文社 COTTAGE (一乗寺)
( 叡山電鉄『 一乗寺』下車徒歩3分 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回
2025年 12月22日 (月)
① 13:00−15:00
会場 | hair salon ミナモ (一乗寺)
京都府京都市左京区高野玉岡町71
( 叡山電鉄 『 一乗寺駅 』 から 徒歩 7分 / 京都バス 『高野玉岡町』から徒歩 5分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3回
2025年 12月27日 (土)
① 10:00−12:00 ② 13:00−15:00 ③ 16:00−18:00
会場 | 翔鸞自治会館 予定 (上京区)
京都市バス『上七軒』より徒歩3分
*こちらの会場については、予定です。11月下旬に最終決定します。他の会場になった場合も上京区内での実施になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加対象| どなたでも
参加費 | 一席 ¥1500
定員 | 各回5席
・参加費は、材料費込。玄関などにつけれるもの二、三 縄つくれます。
・親子又は子供2名で一席の参加可。その場合材料は一席分になります。
・小学校低学年以下の方は、保護者の方の同伴をお願いいたします。
・藁がつきにくい、作業のしやすい服装でお越し下さい。
・持ち帰り様のエコバッグをご持参下さい。
< 申し込み・問い合わせ >
STUDIO SOA / スタジオ ソア
こちらのコンタクトフォームに ⇨ https://studio-soa.com/?page_id=85
①お名前 ②参加希望日・時間 ③参加人数 ④連絡先
をご記入の上お申し込み下さい。
(申し込み完了の返信を受け取れるようにお願いいたします。3日たっても返信がない場合はお手数ですが、再度お申し込み下さい。)
※ 来年度より、しめ縄WSのお知らせは、STUDIO SOA HP 及び Instagram @theshimenawa よりご案内させていただきます。
宜しくお願い致します。
